
ムーの夜食は、21時。30〜35gのカリカリと決まっている。
それを待つムー。ルールを作れば生活のリズムが生まれる。
国、県、学校、会社 それぞれに色んなことをスムーズに行うために決まり事がある。
会社では、規定、規則、手順書などなど、これは、あ〜しなさい。
これは、○○部署の承認を得ること。これが間違っていないかどうか、
Aチェックシートで確認しなさいとか・・・
どんな会社にもありますよね。ん?ない?それは各人の頭の中にあるのでしょう(笑)
でもそれに縛られてはいけない。時代は変わる。そしたら会社も商品もそれに適応しないといかん。
その時は、勿論、これらの決まり事を変える必要がある。
なんで、こんなことをいきなりブログでしゃべってる?
前職で大嫌いだった規定、規則。でも今その重要性に気付き始めたんです。
作るのは、大変だし、守るのも大変。
でも新しいことにチャレンジするためにも必要なこと。
無駄なことをしないために。効率を上げるために。
私が一番苦手なこと。だからこそ、私が動く必要があるんじゃないか・・