2011年04月30日

要CHECK!


negi110430A.jpg



negi110430B.jpg


さて・・これなんだか判ります?

妻がスーパーで買ってきたネギ。使った後の切れ端を鉢に植えていたんです。
どうせ育たないと思っていたのですが、意外と頑張っていました。
そしたら、昨日妻が『ちょっと変なのが出てる!』っていうので見てみるとこれ!

そうネギボウズが出てきたようです♪
暫く観察してみようと思います。



posted by tomohiro at 09:06| Comment(4) | Nikon D700 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ネギボウズは美味しいいですよね。
しっかり食べましょう!
1枚目は、自分が撮ったように感じられます(笑)
Posted by iwamoto at 2011年04月30日 11:17
iwamotoさんコメントありがとうございます。

ネギボウズって食べれるんですね。
天婦羅にすると美味しいとか。
でも今回は、花が咲いて落ちるまで見届けようと
思っております。

Posted by tomohiro at 2011年04月30日 21:42
こんばんは。
ネギボウズ、かわいいですねえ。
開いたものは時々目にしますが、こういう姿はあまり見ません。
緑ですっとしていて、カッコいいです!
食べられるのですか……食べてみたい(笑)。
tomohiroさんの観察日記、楽しみにしています〜♪
Posted by 弓月真比奈 at 2011年05月01日 23:18
真比奈さんコメントありがとうございます。

私も開く前の状態を今回はじめて見ました。
なんだかシルエットで見るとロウソクの炎のようにも
見えました。今のところ様子に変化はありません。
今日は、長崎の島原、雲仙に撮影に行ってきます!

Posted by tomohiro at 2011年05月02日 06:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]