
自分のお気に入りの萩焼の湯呑みで、撮影の練習をしました。
照明は、RIFA-F40X40の一灯のみ。
まったくもってあきまへん(^_^;)
この湯飲みは、非常に個性的な白釉で、凹凸が激しいのですが、その姿はとても美しく
一目惚れで買ったものなんです。そして一番のお気に入りは、これが左利き用っていうこと。
作者が左利きで、手にした時のフィット感がバツグンなんです。
その作品の良さを表現したかったのですが、光の当て方が悪く、平坦に見えて姿も美しくない。
おまけに隣に鎮座させた焼酎ですが、これも爽やかな青瓶で器とミスマッチ(^_^;)
そんな失敗作をこうして出すのもなんだなとも思いましたが、
ブログは、自分の日記みたいなものなので、後で見直して、あの時はこんな写真しか
撮れてなかったんだなと失笑出来るようになれればと思います。
posted by tomohiro at 21:50|
Comment(12)
|
Nikon D700
|

|